では、解決方法です。
【解決方法】
相手の個性を認め受け入れるか、どうしても出来ない時は、環境を変える。
【理由】
嫌な気持ちから解放され、自分自身が楽になるから
【やり方】
相手を受け入れられるか、それとも環境を変えた方がいいのかを見極め、それに沿った行動をする
①悩みの種になっている相手の どういう部分が嫌なのか考える
②嫌な相手の、周りへの接し方はどうなのか
③嫌な相手を受け入れられるかどうか
④受け入れられない場合は、環境を変えられるか考える
⑤自分自身も、周りの人への接し方を考える
↓↓↓
①悩みの種になっている相手の どういう部分が嫌なのか考える
悩みの種になっている相手を、よく分析してみて下さい。
相手のどういう所が嫌なのか、自分に対してどういう接し方をしてくるのか、考えてみましょう
②嫌な相手の、周りへの接し方はどうなのか
嫌な相手は、自分以外の人に対してどう接しているか観察しましょう。
自分にだけなのか、他の人もいるのか、誰にでもなのか。
タイプ①
自分にだけなら、相手があなたに何か嫌な気持ちを抱いてる可能性があります。
何か失礼な事をしていないか、よく考えてみて下さい。
タイプ②
自分以外にもいる場合は、相手が気が合う人、合わない人と決めて接しているのでしょう。
相手の気持ちで決めているものなので、理解は出来ないですよね。
タイプ③
そして誰にでもなら、常に人の欠点しか探していなくて、何か言わないと気が済まない人です。
相手に嫌味を言って、ストレス発散をしている可能性が高いです。
③嫌な相手を受け入れられるかどうか
あなたの嫌な相手は、どのタイプになりましたか?
タイプ①の場合は、相手に失礼な事をしていたなら、謝る事で解決できるかもしれません。
もし謝っても事が変わらない様なら、「許してもらえない」と受け入れましょう。
タイプ②と③は、割り切って受け入れるか、環境を変えるか、あなたの気持ち次第です。
相手に対する嫌な気持ちの度合いにもよりますよね。
これらのタイプと、あなたに対する接し方を考えてみて、相手を受け入れられるか考えて見てください。
「元々がキツく言う人」なのか「表現が下手で嫌味に聞こえる人」なのかとかもありますね。
この先 顔を合わせていくのに、「そういう人だから」と思えるなら、割り切って付き合うといいと思います。
「元々こういう人だから しょうがない」とか、「自分の言い方次第では態度が良くなる」とか、色々な角度から見て 受け入れられるか考えてみてください。
④受け入れられない場合は、環境を変えられるか考える
「どうしても割り切って付き合えない、気にしてしまうし、とても嫌だ」と思うなら、その場を離れ、環境を変えるのがいいです。
環境を変える事は、そう簡単なことではないですよね。
部署を変えてもらうとか、上司に相談をして場所を変えてもらいましょう。
それが無理そうなら、キッパリ転職した方がいいです。
環境を変えず このまま嫌な気持ちで過ごす事は、身体に想像以上の悪い影響を与えます。
毎日 悪い影響を受けた身体は、日に日に心が病んでいきます。
心の病は、立ち直るのに相当時間もかかり辛いものです。
絶対そうならない様に回避するべきです。
その環境から離れる勇気を持ってください。
⑤自分自身も、周りの人への接し方を考える
今回は嫌な体験をしてしまいましたが、一度 自分の周りへの接し方はどうだったか振り返ってみましょう。
何も気にならなければ一番いいのですが、何か気になる事があったりしたら、これから気をつけていきましょう。
気をつけていけば、今までよりも もっと良い人間関係を築けるはずです。
☆☆☆
人はみんな価値観が違います。
意見が違うのも当たり前、好きな人や物などが違うのも当たり前です。
そんな中で、人と上手く付き合うのは本当に大変です。
みんなが相手を思いやり行動しているので、人間社会は成り立っています。
自分と価値観が違う人に、無理に付き合ってエネルギーを消耗して疲れる必要はないのです。
価値観が同じ・近いと思える人と付き合えば心も安定します。
実際の出会いがなくても、今はSNSでも沢山の人と出会えます。
直接会わなくても、言葉だけで心が温まる事、楽しい・嬉しいと感じる事が出来ます。
沢山の心が温まる経験をしてください。
自然と思いやりの心が育ちますよ!