いつもmyself32のブログをご覧頂きありがとうございます。
今日も 数秘術鑑定士yukiがお悩み解決を致します。
それではどうぞ!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
この内容は、友達を怒らせてしまい困っている方の解決策です。
では、解決方法です。
【解決方法】
誠意をもって謝る、それだけです
【理由】
相手にしっかりと気持ちを伝える必要があるからです
【やり方】
友達が怒った原因を反省し、誠意をもって謝る
①友達が怒った原因を再確認して反省する
②誠意をもって謝る
③再度ないように気をつける
↓↓↓
①友達が怒った原因を再確認して反省する
友達を怒らせてしまった原因を再確認します。
自分のどの発言や態度で、友達は怒ったのか。
そうされた時の友達の気持ちを考えましょう。
人を嫌な気持ちにさせてしまったのです。
しっかり反省をしましょう。
②誠意をもって謝る
反省点を確認出来たら、友達に誠意を持って謝りましょう。
相手の心に響くように、反省の気持ちを込めて謝りましょう。
文字ではちゃんとした気持ちは伝わりません。
出来るだけ会って謝りましょう。
③再度ないように気をつける
自分が気づかない所で、怒らせている場合もあります。
次 同じ様な事がないように、気をつけましょう。
再度怒らせてしまったら、友達の縁を切られる可能性もありますので。
☆☆☆
今まで仲良くしていた友達を怒らせてしまった。
そういう時、気持ちも沈んでしまい暗くなってしまいますね。
悪気があった訳では無いけど、結果的に相手は怒らせてしまった。
相手が嫌な思いをしたという事ですね。
自分が悪いと思っていない言葉や態度が、相手は気にくわなかったということもありますね。
人は価値観が違うので、そのようなズレがあるのは当たり前ですが、怒らせてしまったのであれば、謝るしかないのです。
人に謝るって、結構気力を使います。
せっかく謝るのだから、相手の心に響くように謝った方がいいですね。
心の底から「嫌な思いをさせて本当にごめんなさい」と思いながら謝らないと、気持ちは伝わりません。
もし、誠意をもって謝ったけど許してもらえなかった時。
その時は、許してもらえないという事実を受け入れるしかありません。
悲しいことですが、友達はあなたと関わる事をやめる選択をしたという事です。
こういう時は、みんなが合う人ではないので、その友達が自分とは価値観が違ったと思うようにしましょう。
大丈夫です、世の中 価値観が違う人は沢山います。
それは一つの学びだと思い、また次の場所で頑張ればいいんです。
人を怒らせないことに越したことはないけど、合わない事だってあります。
あまり引きずらず、そういう事もあると前向きに捉えましょう!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
myself32では、数秘術鑑定士のyukiが数秘術の鑑定やお悩み相談を行っております。
一人でも多くの方がより良い人生を送られるように、私なりの寄り添う鑑定や相談を心がけております。
数秘術鑑定とは、
氏名・生年月日より数字を導き出し、その人の性質や使命等をみる占術です。
数秘術で自分の強みを知る事が出来ます。
自分がよく分からないという方にはピッタリの鑑定です。
あなたの強みを活かし、より良い人生にするお手伝いと悩み解決へ導きます。
パワーストーンアイテムもあります。
web shop➡https://myself32.stores.jp/
また公式LINEでは、バレンタインデー前日まで友達追加特典として「あなたの2021年の運勢」をプレゼントしています。
今年、自分はどう行動にしたらいいのかが分かりますよ!
公式LINE➡https://lin.ee/GPttX4M
TwitterやInstagramでは前向きに生きるヒントや気づきを発信しています!
Twitter➡https://twitter.com/myself32sp
Instagram➡https://www.instagram.com/myself32sp